忍者ブログ
岩手県花巻市にある隠れ家的美容室です。
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 最新記事
(10/01)
(09/30)
 ブログ内検索
 プロフィール
HN:
サワ
性別:
非公開
職業:
美容師
自己紹介:
お笑い好きなホンワカ美容師。愛犬2匹も元気イッパイ毎日癒されてます \(^o^)/
 カウンター
Tue.10/14. 2025
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Thu.01/10. 2019
今日は明太子の日

1949年(昭和24年)のこの日
前年のふくやの創業以来研究を重ねてきた
「明太子」を初めて店頭に並び
福岡名産「辛子明太子」が誕生しました。

明太子は、すけとうだらの卵の塩辛で
元々は朝鮮半島に伝わる家庭の惣菜でした。
これを日本人の口に合うように味付けして
辛子明太子が作り上げられた。
スケトウダラ以外のマダラなどを
材料とした製品は「辛子明太子」と
呼ぶことは出来ない事情により
「めんたい」や「明太子」などと
略して表記される事もあるようです。

なんでも魚卵は美味しいのよね
食べ過ぎは注意デスネ


拍手

PR
Wed.01/09. 2019
どうやら足先がしもやけになっているようです。

昔はこんな事なかったけどなぁ

なるべく冷やさないようにしてるけど
なかなかそれが難しい問題。

春になるまでしもやけと
お付き合いするのであります。

拍手

Tue.01/08. 2019
今日はナメタカレイの煮付けを食べました

お正月も終わり
お手頃価格で販売してたので
これは食べるしかないと言うことで
ことこと煮付けましたが
どうしても味付けが濃くなるんですよね。
これがいつもの課題となります。

しかしカレイは美味しい‼️

拍手

Mon.01/07. 2019
今日は七草

お正月の祝膳やお酒で弱った胃を休める為や
春の七草を入れたお粥をたべると
健康に過ごせると言われているようです。

我が家は普通にご飯でしたね。
お粥も好きなので
今度作ってたべよっかなぁ

拍手

Sun.01/06. 2019
いつもお世話になっている方から
お年玉を頂きました

現金ではないですよ✨

良く見ると
お年玉……子と書いてます。
紅白のかもめの玉子です。
箱入りでのしまでしてあり
かわいい送り物です。

ありがとうございます

拍手

[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
みんなの空 (c) サワ
ILLUSTRATION by  nyao
忍者ブログ [PR]