岩手県花巻市にある隠れ家的美容室です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
プロフィール
カウンター
Fri.12/06. 2019
イガイガ喉、咳にハチミツが良いらしく
咳止めドロップを舐めるより
ハチミツを一口舐める方が
効果ありと実験した方の記事がのってました。
なので
早速試してみました
一つは
ハチミツをスプーン一杯、口にふくみ
ゆっくり流しこんでいきます。
喉がスーっとして、咳も落ち着く気がします。
二つ目は
ハチミツをお湯に溶かして飲む。
お湯が熱すぎるとハチミツの成分が
飛んでしまうので温めが良い。
お湯が多いと何だかなぁ~です。
でも喉に優しい感じ。
三つ目は
大根をいちょう切りしてハチミツをひたひたに
なるぐらい入れ2時間放置
大根から出た水分をキッチンペーパーで
しぼり出来上がり。
これを飲むと喉の痛み、イガイガなど
解消されるようです。
私は放置が面倒だったので
大根おろしにハチミツ混ぜてたべました。
なかなか良い感じですよ。
どれも効果あるけど
あっ喉痛いとか
あれ⁉️風邪かな?の時につかうと
風邪をこじらせないかもしれないです。
咳止めドロップを舐めるより
ハチミツを一口舐める方が
効果ありと実験した方の記事がのってました。
なので
早速試してみました
一つは
ハチミツをスプーン一杯、口にふくみ
ゆっくり流しこんでいきます。
喉がスーっとして、咳も落ち着く気がします。
二つ目は
ハチミツをお湯に溶かして飲む。
お湯が熱すぎるとハチミツの成分が
飛んでしまうので温めが良い。
お湯が多いと何だかなぁ~です。
でも喉に優しい感じ。
三つ目は
大根をいちょう切りしてハチミツをひたひたに
なるぐらい入れ2時間放置
大根から出た水分をキッチンペーパーで
しぼり出来上がり。
これを飲むと喉の痛み、イガイガなど
解消されるようです。
私は放置が面倒だったので
大根おろしにハチミツ混ぜてたべました。
なかなか良い感じですよ。
どれも効果あるけど
あっ喉痛いとか
あれ⁉️風邪かな?の時につかうと
風邪をこじらせないかもしれないです。